{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

【予約販売】たためる椅子

132,000円

送料についてはこちら

  • 革201レッドブラウン

    ¥132,000

    残り1点

※ 2024年2月上旬 〜 2024年2月中旬 発送予定

【予約販売商品です】 「たためる椅子」とは吉村順三(建築家)発案の椅子であり、座面を持ち上げ左右の脚が和服のように重ねてたためる休息用の椅子のこと。必要な時に必要な数だけ取り出す座布団のように使えるのが特徴で、限られた空間を有効に使ってきた日本人の生活を意識したものであり、生活をデザインした椅子とも言えます。 本を読んだり、テレビを見たりするときにゆったりとした姿勢で座れる休息用の椅子です。 フレーム材 : ベイマツ 張地 : 革201レッドブラウン サイズ:W575 D560 H700 SH360  (折りたたみ時:W595 D115 H805) 重さ:約7㎏ ※予約商品は生産の状況により、納期が前後する場合がございます 【お届け方法】ヤマト運輸 (宅急便) ※配送方法はお客様のご指定はお受けできませんので  ご了承ください。 自然の木のため、木目の表情や濃淡など色目は様々です。 小さい節が入る場合がございますが、自然の木の表情としてお楽しみください。 ※写真の色目はモニターなどの環境によって見え方が  若干異なる場合がございます。

セール中のアイテム